遊戯王デュエルリンクスと遊戯王マスターデュエルの違いを真面目に比較する

ゲーム

■デッキの組みやすさ

圧倒的にデュエルリンクスの方が組みやすいです。

何しろデッキ枚数が半分なので考えることも半分で済むと言っても過言ではありません。

しかしその分個性を出すのは大変です。

 

■デッキを組む楽しさ

これはどちらも甲乙つけがたいですが、私は今のところマスターデュエルの方が楽しいと思っています。

マスターデュエルはカードの種類が圧倒的で、私はここ何年かに出たカードのことはほぼ知らないのでどんなカードがあるのか眺めているだけであっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。

しかし反面OCGと同じルール、ほぼ同じカードプールなため既に強いデッキがそのまま強いので、OCGを知り尽くしている人はデッキレシピをそのままコピーしてきてカードを集めるだけの作業になってしまっているかもしれません。

 

対してデュエルリンクスはOCGとはカードプールが全く違い、スキルもあることからOCGではほとんど日の目を見なかったようなカードが活躍するなど新しくデッキを作っていく楽しみがあります。

時にリミットレギュレーションの改訂で再起不能なダメージを負ってしまうデッキもありますが、厳しい制約があるからこそ今までなかった発想で全く新しいデッキが生まれることもあります。

しかし、いわゆる「歯抜け実装」とい言われるような「テーマ自体は実装済みなのにOCGやアニメで登場した一部の重要カードが実装されない」という現象も多く、「アニメで好きなキャラクターが使っていたデッキや自分がOCGで使っていたデッキを再現できない」というフラストレーションを抱えることもあります。あとエクストラデッキが少な過ぎてイライラします。

 

■プレイングの楽しさ

マスターデュエルは使うカードや考えることが多すぎて私もまだ何度もプレイングミスをするし(デュエルリンクスでもしてたけど)、相手のカードの効果も長すぎて読めません。

なかなか相手のターンが終わらないのでトイレ掃除してきたら帰って来てもまだ相手ターンだったなんてこともありました。

しかしデュエルを繰り返して次第にデッキを自在に操れるようになってきて、相手が何をやっているのかも分かってくると加速度的に面白くなってきます。(デュエルリンクスにも言えることではありますが)

 

対してデュエルリンクスは手札もデッキも少なくフィールドも少ないので、最近ではかなり複雑化してきたとは言えそれでもマスターデュエルよりはとっつきやすいと思います。

その時その時の流行りのカードもハッキリしてるので(セレクションボックスに収録されたデモンズチェーンや月の書など)、慣れてくれば相手の伏せカードが何なのか予想することもできます。

しかしOCGを多少なりとも知っていると、モンスターや魔法カードを3枚までしか展開できないことに窮屈さも感じてしまいます。

そもそも、デュエルリンクスオリジナル以外の全てのカードは元々OCGのモンスターゾーン、魔法罠ゾーンがそれぞれ5枚、メインフェイズ2があるというルールを前提に作られていてそれをそのままデュエルリンクスに持ってきてしまっているのでどうしても変な部分は出てきてしまいます。(ごく一部エラッタされてるカードもあります)

もっとも、それが逆に優位に働いてOCGよりも強力になっているカードもあるので一概に悪いともいえませんが。

 

■カード集め

1ボックスのパック数が決まっていて生成機能がないデュエルリンクスと、パック数は決まってないけどマスターデュエルのどちらが無課金に優しいのかって話だと運の要素も絡むので一概には言えません。

しかし、1種類のパックだけで強いデッキを組むことが難しいのはどちらも一緒なので、個人的には生成機能のあるマスターデュエルの方が集めやすいと思います。

デュエルリンクスだと3箱空ければ確実に欲しいURカードが3枚手に入りますが、暗黒界なんかは1つのデッキを作るために必要なカードが4ボックスにも分かれているので合計12周しないと集まらず、課金せずに組むことはほぼできません。

これは他の多くのデッキにも言えることで、定期的に新規追加されるボックスに同じテーマのカードが分割して小出しにされていることが原因です。

 

対してマスターデュエルは、リリース時点でほとんどのカードが実装されていて同系統のテーマごとにパック分けされているので、組みたいデッキの主要カードがピックアップされているパックだけを引いて足りないカードは生成することができます。

どんなデッキを作るとしても、少なくとも最初の1個目くらいは無課金でもすぐに組めるでしょう。

 

■環境の変化

マスターデュエルは今後どのような形で新規カードを追加していくのかまだよく分かっていませんが、OCGで出来上がっている環境をほとんどそのまま持ってきているので今後予想外の劇的な変化は少なくなると思います。

なので今強いデッキが急激に通用しなくなるなんてことは起きづらいでしょう。ある程度安心してデッキを組めます。

今OCGで制限だけどマスターデュエルでは何の制限もかかってないカードなんかは今後危ないかもな、という予想もできます。

 

対してデュエルリンクスはルールの異なるOCGのカードをそのまま持ってきており、実装される順番もOCGとは全く違うので環境の変化は非常に読みづらいです。というか不可能です。

リリース直後は強いカード扱いだったURのアックス・レイダーが数か月でN以下の価値になってしまったようにインフレのスピードも早いです。

逆に強さを保っているカードでも、俗にいう「堕天使の刑」のようにOCGでは何の規制もなかったカードが規制されて使い物にならなくなってしまい、集めたカードが無駄になってしまうなんてこともあります。その後突然復活することもあります。

イマイチだったデッキが強力な新スキル実装で強くなったから組んでみたけど、スキルが修正されて途端に弱くなってしまったなんてこともあります。

どうしてこんなことが起きてしまうのかというと、OCGでは何年もの間をあけて実装したカードをデュエルリンクスでは数ヶ月の間で実装してしまっているからです。戦国自衛隊みたいなものです。無茶な規制やスキルのテコ入れをしないとゲームバランスなんて保てるはずがありません。

もうめちゃくちゃなんで強くてみんな使ってるデッキはそのうち全部使えなくなると思っといた方がいいです。

 

■新規カードが来たとき

新しいカードが実装された時、0からデッキを組むならデュエルリンクスもマスターデュエルも大変で上で書いたようにどっちの方が楽ってのは一概には言えないかもしれません。

しかし、同じデッキを継続して使っていくことを考えるとデュエルリンクスで言う「月の書」のような「どんなデッキを使うとしても持っていた方が良い」汎用カードが追加された時、そのボックスをそのカードが出るまで引かなくてはいけないデュエルリンクスよりも、生成するだけでいいマスターデュエルの方が明らかに楽です。

 

◆まとめ◆

今まで遊戯王カードを触ったことがなくて手っ取り早く遊んでみたいという人や、現状デュエルリンクスをプレイしていて満足している人はデュエルリンクスの方が向いていると思います。

プロデューサーはデュエルリンクスは「キャラクターゲームとして差別化していく」と語っていたので、そこに魅力を感じる人もデュエルリンクスの方がいいですね。個人的にはその方向で差別化というならもうちょっとイベントとか頑張ってほしいと思っちゃいますが。

一方、遊戯王カードで実際に遊んだことがある人や、今後長く遊んでいきたい人はマスターデュエルの方が向いていると思います。

 

とは言えこれは私の主観的な意見で、デュエルリンクスにはデュエルリンクスの、マスターデュエルにはマスターデュエルの良さがそれぞれあることは間違いないので出来ればどっちもプレイしてみて気に入った方を続けてください。

最初に言ったように余裕ある人はどっちもずっとプレイしてください。

 

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました