2021/11/30~12/16の期間で、対魔忍RPGの新ストーリーイベント『アミダハラの探偵』が開催されています!
【お知らせ】
— 【公式】対魔忍RPG (@taimanin_rpg) November 30, 2021
新ストーリーイベント『アミダハラの探偵』開催中!
廃棄都市アミダハラ。日本有数の無法地帯であるその場所で、金剛夜叉と鬼切丸、それぞれ名を冠した剣を手に向かい合う二人は今まさに死闘を繰り広げようとしていた……
期間は12月16日(木) 09:59まで#対魔忍RPG #対魔忍 pic.twitter.com/DG8hPB3q8r
今回のイベントでは、対魔忍シリーズと同じくLilithの手がける人気作『鋼鉄の魔女アンネローゼ』に登場するキャラクターたちが廃棄都市アミダハラを舞台に活躍しています。
遊び放題でも遊べます
アンネローゼはLilith作品の中でも意外と数少ない、はっきりと対魔忍シリーズとの世界観の繋がりが明言されている作品です。
これまでにも、まさかの実写コラボまでされています
そう考えると対魔忍RPGへの登場は遅かったくらいですね。
ストーリー中では、アンネローゼ以外にも原作で登場したキャラクターたちが次々と登場します。
ノイおばあちゃんはこの前のハイリのイベントの時にも登場していましたね。
眼帯侍おじさんの三船阿修羅さんには、座右の銘は”倍返し”の新キャラクター対魔忍・皆瀬もみじがついて来ています。
全体的にキャラクターの顔見せみたいな印象が強い話でしたね。
「明日アンネローゼの新作ゲームが発売するのでその販促です」って言われたら納得するレベルですがそんな話は出ていないようです。
ただ、今後RPGでアミダハラが舞台になる際には自然に登場してきそうですね。
ボスは米連が生み出した悲劇のサイキッカー・アストライオス君
・炎を操るパイロキネシス
・衝撃波を生み出すサイコキネシス
・少し先の未来を知るフォアサイト
・物体を自在に操るテレキネシス
・瞬間移動のテレポート
というとりあえず超能力者っぽい能力を雑に全部ぶち込んでみました、みたいなスペックでさらに米連が開発した超硬度ブレードを装備して近接戦闘までこなします。
実験によって自分の意志に反して強大な力を持たされて破壊活動を強いられ、少しずつ自我を失っていくことに絶望するという、わりとありがちなタイプのキャラかと思いきや、実は破壊を楽しむのは彼の本性で、それに気づくことが救いになるという珍しい展開でした。
アンネローゼはいい人に見えるんだけど、一般的な正義の味方的考え方とは全く違う倫理観で動いてるのがよく分かる話でしたね。
原作のストーリーもぶっちゃくほぼ覚えてないので久々にやろうかな
イベント報酬は【静謐なる雷光】霧原純子
米連との関りを持つ対魔忍ということでアストライオス君を救出しようとしていましたが、最後はアンネローゼに任せて身を引きました。正直影薄かったです。
ガチャは恒常キャラクター3人が追加&ピックアップ
【お知らせ】
— 【公式】対魔忍RPG (@taimanin_rpg) November 30, 2021
ピックアッププレミアムガチャ開催!
新SR アンネローゼ・ヴァジュラが登場するガチャが開催中です!
詳細は当ゲームの「お知らせ」をご確認ください#対魔忍RPG #対魔忍 pic.twitter.com/5wyzSWCzha
SR アンネローゼ・ヴァジュラ
監獄戦艦キャラの2人が五車祭だったことを考えても恒常でアンネローゼが追加されたのは意外でしたね。コラボじゃなくて、あくまで対魔忍RPGの新キャラクターという考え方なのかもしれません。
だとしたらやっぱり今後の登場機会もありそうですね。知らんけど
HR 佐久かなめ
皆瀬もみじ
アンネローゼは魅力的なキャラですが、恒常キャラならそのうち無料11連とか五車の時に出るかそのうち交換できるやろの精神で完全スルーします。
前に必死こいて引いた恒常キャラのワイトも先週の五車祭で2枚目でたしね。
アンネローゼの原作やったことない方は是非遊び放題で遊んでみてください
以上!
コメント