映画『Fate/stay night Heaven’s Feel』を見終えた人にすすめたい作品②『Fate/hollow ataraxia』

Fate
今回も、 映画『Fate/stay night Heaven’s Feel』を観た人におすすめしたい作品をご紹介したいと思います!
 
二つ目の作品は
 
Fate/ hollow ataraxia
 
です!
 
 
 
Fate/ stay night の続編作品です。
 
もうそれだけでやる価値あるのは分かりますよね。
 
 
おおまかなストーリーは
 
第五次聖杯戦争から半年後、なぜか死んだはずのマスター、消えたはずのサーヴァントが生存していて、誰もそのことに疑問を抱かずに穏やかな日々を送っていた。
存在しないはずの聖杯を巡って再開された聖杯戦争の謎を解くために士郎は行動を始めるが、それは士郎だけが実感している繰り返される四日間でのできごとだった。
 
 
って感じです。
 
今はやり(?)のループものです。
 
こっちが発売されたのは2005年なので15年も前のことですが。
 
stay nightの続編ですが、3ルートのうちどれの続きなのかははっきりとは言われていません。まあこれかなって察せられるのはありますが。
 
 
 
序盤は士郎が主役となり、ギャグや日常描写が中心になる昼パートと
新キャラクターのバゼットが主役となるシリアス全開の夜パートに分かれていて、
真相に近づくにつれて二つの話が絡み合っていきます。
 
 
 
新メインキャラクターは、バゼットの他にもう2人います。
 
カレンとアヴェンジャーです。
 
 
 
3人ともstay night で直接登場こそしなかったものの存在自体は示唆されていたキャラクターですね。
 
 
この3人によってstay night の世界が一層深まるのもそうですが、もちろん既存キャラクターも大いに活躍し、stay night 本編では見られなかった一面も見られます。
 
 
暢気に釣りするランサー、アーチャー、ギルとか
 
 
プールでセイバーと遊んだりとか
 
 
個人的に特に好きなのはキャスターですね。
stay night だとほとんど敵としての登場しかありませんでしたが、本作だと葛城先生の新妻としての面を全開にしてきます。
 
 
 
 
そしてギャグだけでなく、各サーヴァント、マスターともにきっちりカッコいい見せ場が用意されています。
 
ストーリー自体ももちろん面白いんですが、それぞれのキャラクターたちの魅力がstay naight より更に際立って出てるのがhollow ataraxia の特長だと思います。
 
しかし一部、stay night に登場したメインキャラクターで登場しないキャラが2人います。
一応ネタバレ防止で反転しときますが、特定のキャラが気になってる人は注意した方がいいかもしれません。
 
言峰綺礼 第五次聖杯戦争がどんな経緯をたどったとしても、終了後に言峰が生存してる可能性は存在しないため
 
真アサシン 特に触れられもしない。偽アサシン(小次郎)とは同時に存在できないということなのかも
 
 
 
肝心のこのゲームをプレイする方法ですが、残念なことにSNのようなスマホ版は現状リリースされていません。
 
 
PS vita 版
 
 

 
 
 
もしくはPC版(18歳以上対象、キャラクターボイスなし)
 
 

 
のどちらかになります。
 
私はPC版の限定版を中古で買ったんですがそのころはたしか5000円くらいだったと思います。
それがこれだけ高騰してるってのは、やっぱりそれだけFateシリーズの人気が上がってきたってことなんでしょうね。
 
 
vita持ってないって人もけっこういるとは思うんですが、HA以外にもEXTRAシリーズなどの他のFate作品も遊べるのでお金に余裕があれば買っちゃってもいいと思いますね。生産終了してるので買うなら早めが良いと思います。
 
 

 

まあそうは言ってもやっぱりスマホでできる stay night と比べるとプレイ自体の難易度が高いのは否めませんね。

ちょっと手が出ないよって人は漫画版から読んでみるというのもアリです。

現在、月刊少年エースで連載中です。

正直私はまだ読んでないので、内容についてはなんとも言えないんですが概ね好評ではあるみたいです。ただ、月刊連載ということもあって進みがいまいち遅いのはネックかもしれませんね。

 

あとこれは勝手な憶測ですが、HF映画の大成功を見るとこのHAもそのうちアニメ化してくれるんじゃないかって気がしてます。

尺や構成の都合などで大筋に関わらない日常シーンの大部分は削られちゃうかもしれませんが、それでもアニメ映えしそうなシーンはたくさんあるので是非またufotableの手で映像化してほしいところです。

 

 

そんな感じです。興味を持った方は是非プレイするなり読んでみるなりしてみてください!

 

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました