今日からFGOのイベントストーリーの感想を書いていきたいと思います!
まず序段から、

マシュとぐだが「そういうご関係」になっていたことの発覚からスタートです。
今回のイベントのパートナーになるのは紫式部のようです。

ぱっと見クールそうに見えて、気弱なところがあり表情がコロコロ変わる魅力的なサーヴァントですね。
去年のバレンタインイベントから続投という感じになっています。

いつの間にか2人だけで見知らぬ場所へレイシフトしてしまっていたようです。
このぐだの小慣れ感よ
原因はいつものPさんを筆頭に怪しい集団が作った怪しいチョコレートみたいです。



新たにアスクレピオスも加わって、いっそうヤバみが増しております。
そんなところにいつものごとく黒ひげ登場

ただ目的はチョコレートだけみたいで、チョコを持っていないことが分かると親切にしてくれました。

ここで黒ひげからこの世界のことについて聞けそうだなって思ったそのとき、突如キラキラのアーチャーが現れました!


ぐだたちが襲われていると勘違いして珍しく親切だった黒ひげをボコボコにしてしまいます。

どこの仮面ライダーメテオや
見た目通りだいぶ飛ばしてるキャラですね。
本人は正体を隠していますが、同じ平安を生きた作家の紫式部にはバレバレだった模様


清少納言を前にして急に早口になっちゃうツンデレオタク娘素敵やん…


作家はもう引退したので『なぎこちゃん』と呼んで欲しいとのこと。
なぎこちゃん…絶妙にしっくり来ないぜ
序段はこの辺で終わりです。
これからチョコレートを集めながらパリピギャルも集めていく感じなんでしょうか。
イベントタイトルにもなっている5人のパリピギャルですが、1人はなぎこちゃんで確定として、他の4人は誰なんでしょう。
鈴鹿御前とかはイメージ的にはそれっぽいですよね。
もし紫式部が新霊衣でパリピギャル化でもしたら、次ピックアップで来たとき本気で回してしまうかもしれません。
以上!
コメント