突然ですが皆さんはDMM GAMESの GAME遊び放題をご存知ですか?
かの有名なDMM.COMが提供する定額サービスで、対象のPCゲームがやり放題になります。
コースは2つあり
月額980円の基本コースと
18歳以上対象のゲームが追加で遊べる月額2,980円のコース(FANZA GAMES)
です。
私はもちろんアウチなゲーム目当てで入会したので2,980円のコースですが、意外と基本コースのゲームも充実してるんですよね。
PCゲームというとマイナーなゲームばかりな印象かもしれませんが、CSゲームから移植されてるものなども多々あり良く見知ったゲームも数多くあります。
現在プレイ可能なゲームは400タイトル以上あり、
今の人気ランキングで言うと
10位 大航海時代II

1,320円
9位 Ever17 −the out of infinity−
8位 英雄伝説 空の軌跡SC

2,750円
7位 信長の野望・蒼天録 with パワーアップキット

3,080円
6位 英雄伝説 閃の軌跡II

4,378円
5位 英雄伝説 閃の軌跡

4,378円
4位 三國志VIII with パワーアップキット

2,178円
3位 信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット

2,178円
2位 英雄伝説 空の軌跡FC

2,750円
1位 英雄伝説 閃の軌跡III

7,678円
誰でも知ってる名作から知る人ぞ知る名作まで揃ってます。
ちなみに私の個人的なオススメはこの中だと圧倒的にEVER17ですね。
これまで数多くのADVをプレイしてきましたが、張り巡らされた謎と伏線の回収がこれほど見事だった作品は見たことがありません。
ゲームという媒体の特性を最大限活かした作品でもあり、アニメや小説では真似できない表現も魅力です。
そしてこれらの作品の多くが、単体で購入すると980円を越えるので買うよりも1ヶ月だけ入会する方が得なんですよね。
たいがいのゲームが1ヶ月もあればクリアできるでしょうし、それで足りないようなゲームならむしろ2ヶ月目も継続する価値があると思います。
しかも7日間の無料体験もあるので1個でも気になるゲームがあればいったん入会してサクッとクリアして即退会するのもアリです。
ちなみにアウチなゲームも出来る方のコースは3,000タイトル以上あります。
1個でも気になるものがあればとりあえず7日間無料体験から始めてみてはいかがでしょうか?
入会はこちらから
全年齢 月額980円↓
ただ世の中には「ただより高いものはない」なんて言葉もあって、やりたいゲームをやりつくしたりとか、やる時間がなくなってしまったりとかしても解約し忘れててだらだら課金し続けてしまうなんていう失敗もあります。ジム会員だったときの私みたいに。
ジムとNETFLIXとDMMGAMESはやらなくなったら即退会、やる気になったら再入会が鉄則です!
以上!
コメント